コロナも終息を迎えつつあります。今までの努力かそれともウイルスの気まぐれか?
自然の摂理に従い生き方を順応させていくそして必ず始まりがあり、終わりがある。ウイルスも人生も政権も地球も全てかもしれない。
今年は本当に色々なことがありすぎました。コロナ・自然現象異常・政権交代・オリンピック、慣れていた状況から変化が必要な時間でした。
弊社も今月で36期を終え37期に向かいます。
この状況変化を見据え、この先のかじ取りをしなければなりません。皆さんと一緒に挑戦をしましょう。どんな時代でも基本は変わりません。周りや目先のことにとらわれ、右往左往せずにじっくりと自分の内面を見つめ返していきましょう!
「生きる」を考えたとき、やはり終わりを意識するのが人間です。
生を受けた瞬間に寿命を全うするために・・・・・・生まれたばかりの赤ん坊は母親・父親にすべてを委ねて生きるしかない時間、言えるのは泣くことだけ・・・・
子供になり動けるようになると物まねをしながら生きる時間・・・ある意味動物として一番自由な時間かもしれない・・
学生になり世の中に必要と思われる思想・教育を叩き込まれる時間・・そして自由なことへのあこがれで反抗する時間でもある。
成人近くなり、人として恋をする時間・・・自分のDNAを次の世代に残すことに反応する動物ついての本能の時間・・・そして家族を持ち、人を守るために能力(DNA)を磨く時間・・・
次の世代が育ち独立して生きられると感じた時、自分の宿命の一段落・・・次に自分の生き方・考え方を知る時間が来る。
この先はまだ生きていないので理解できないが・・理想はやはり生きたことへの感謝を表す時間ではないかと思う。著名な先人は最後に感謝をいろいろな形に表し残している。
五体満足に生まれ素晴らしい国に生まれ努力さえ忘れなければ感謝と幸せに包まれる素晴らしきこの国に感謝を返していける時間をこれから作り続けたいと思います。
そして社員・周りにいてくれる人に感謝をし、理想の創造を現実化していきたいと思います。
コロナ終息が見始めました・・・・そして人は皆
必要なものを取り返しに・・・すべての自由が動き始めました!!
スポーツ・笑い・喜び・・・この時間を少しでも多く楽しめる時間が
これからも続きますように・・・・祈り!!
2021年10月1日
