神谷 恭

色々な形で

今年は櫻の花も早々と咲き、別れを惜しむように散り始めました。 いつもは入学式等を喜びで迎える桜も今年は新緑を輝かせて新たな門出を彩る ことでしょう。
この時期はやはり”新”が似合う季節です。 入園・入学・入社・新しく入る一方で終わりもあります。定年・退社など区切りがあり 新たな生活が始まる時期でもありますが皆さんはどんな変化があったでしょうか?
自分の生活の中では娘が就職・息子が大学生で一人暮らし・そして海外交換留学生が 我が家にやってくるという出入りが激しい日々を迎えています。子供が出ていく寂しさ 新しい人を迎える緊張・子供の新しい環境への対応の不安などいろいろと家の中で空気が わさわさと動いていてなんとなく落ち着かない日々です。

今年も弊社に4人の新入社員と4人の研修生を迎えることになりました。
高校を卒業し働いてくれる仲間・遠くベトナムから夢と希望を膨らませてやってきてくれる仲間が増えます。また退社していく仲間もいます。
この時期は色々な形で会社も環境も変化していきます。自分達だけ同じ形でい続けることは難しいですが新しい仲間と今いる仲間全ての力を一つにまとめてこれからの荒波を乗り越えて行けるよう日々研鑽し時には厳しく、時には仲良く一年間過ごしていきたいと思います。

平昌オリンピック・パラリンピック 選手の皆さんお疲れ様・そしてありがとう!
柔道全日本選手権 原沢選手復活だ! ガンバレ!

2018年4月1日

代表取締役 神谷恭

関連記事