新年もあっという間に過ぎ2月になりました如月(きさらぎ)です。ある人は衣(き)を更(さら)に着(き)る時期だともいいます。寒さには気を付けましょう。 また、1/31日には皆既月食が見られました。いつもは白く輝く月が地球と太陽と一直線になるだけで美しい赤色に染まる月の幻影に皆さんも心をときめかせたでしょう。同じものでも状況が変化すれば違ったものが見えてくる。面白いものですね・・・・
見え方ですが、全社員の性格判断(プロファイル)なるものを実施しました。これは働き方改革の一歩でもあるようにそれぞれの社員の元から持っている個性・性格を把握し組み合わせを検討して行くためのものですがまず自分のプロファイルを見ましたがほぼ心の中での創造と一致しているのにはびっくりしました。これは全社員閲覧できるので自分を知ってもらうにもいいし他人を理解するにも良いと考えています。元々人が持っているものはそんな簡単に変化するわけでもないし、また優劣を示すものではなく適所を探る上でも大切なことだと思います。
性格が合うなと思っている人はまるで自分とは真逆なグラフが生まれ、こいつなかなかと思う人間があれイメージと違うなど面白いものです。 ただ、採用の判断でもあるので社員の中ではいい結果が出ていないのが??????? まあこれも会社ということですね。 ちなみに私と専務はまるで真逆でした・・・・・これは良いことなのでしょう。 色々な見方・見え方を考えいつも白い月も素敵だが万葉集にもあるようにこの時の恋心を何かに例えたまにしか見せない他人の良いところをほめたたえる見方をしていこうと思います。
このプロファイルを参考に社内編成をしてみますので結果は後日お楽しみに・・・
平昌オリンピック 日本選手ガンバレ 沙羅ちゃん金メダルだ・・・・
柔道界は今二世時代です。古賀選手の息子・亡くなられた斉藤 仁選手の息子・小川選手の息子・金野選手の息子まるで昔の全日本選手権を見ているようですが選手みな頑張って東京オリンピックで金メダルを胸に・・・・・楽しみです。
2018年2月1日
